カネの呪縛から解放されるほど田舎は楽しい


おーんちゃんとよく話す近所の人が、実は猟師だったということを最近知り、おーんちゃんがちょこちょこ獲物を頂けるようになった👍

今日は脂ののった猪肉をいただく。前回は赤身で、焼いて食べたら最高にうまかった。
「脂のってるから、猪汁にするとおいしいよ」
とのことで、仕事を早めに切り上げ、助言に沿って猪汁を作ることにした。


香味野菜が入るといい出汁が出る、とシェフに教わったので、土手で採ってきた春の恵み野蒜(のびる)を刻み、肉とあわせていただいた大根、うちのネギと人参、にんにく(去年取れたのがまだ使える!)、かき菜、自家製干し生姜を加えて、コトコト煮込む。

おーんちゃんが手伝っている原木椎茸の農家さんから、デカくなりすぎた椎茸をたっぷり頂いたので、贅沢にたんまり入れる。

味付けは自家製の味噌。

野山の恵みが詰まったうまそうなこの猪汁、使う素材に買ってきたものは一つもないが、買ってきたものより遥かにうまい😋

こういう暮らしができるようになったのは、カネの呪縛からどんどん逃れられているからだ。

カネが必要ないと言いたい訳ではない。呪縛から解き放たれていない人にはなかなか伝わらないが、問題はその呪縛なのだ。

田舎には何もないという人がいる。
それはより正確にいうと、金を使える場所が(少)ないということだろう。

でも、解き放たれれば、カネを使わなくてもうまいものは食べられるし、周囲で手に入るものを使って生み出す喜びや楽しさもある。

そうした小さな解放が増えれば増えるほど、カネをそんなに使わなくても暮らしていけることに気づき、自分でできることも増え、田舎暮らしがどんどん楽しくなってくる。

解き放たれないと、田舎には何もないが延々と続くだけ…。その人の捉え方次第で、田舎はどんより曇りもすれば、燦々と光り輝きもする。

都会(または都会的な暮らし)でカネがないのは悲惨でしかないが、金銭依存度を下げさえできれば、田舎だと必ずしもそうではない。

料理しながらそんな事を考えた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です