ベテラン農家にはできない農業教室
よりい週末有機農業塾が全国農業新聞の取材を受けることになった。以前、お知らせした埼玉新聞の取材は、いろいろ準備したのに結局、音沙汰なしで終わったが、今回の話は日時も決まった。...
よりい週末有機農業塾が全国農業新聞の取材を受けることになった。以前、お知らせした埼玉新聞の取材は、いろいろ準備したのに結局、音沙汰なしで終わったが、今回の話は日時も決まった。...
今日はよりい週末有機農業塾。春人参の間引きをやった。間引いた人参をその場で洗って新鮮なうちに食べてもらう。余計な講釈はしない。まずはその味を自らの舌で感じてもらう。 「わ、人...
2023年度のよりい週末有機農業塾が始まった! 今年度も生き方を見直そうとし始めた人たちが集まった。 子どものアトピー性皮膚炎をきっかけに食べ物のことを考え始め、本当の食べ物...
2023年度のよりい週末有機農業塾の受講生募集が始まった! 今年度から里山整備と出荷体験を明確に打ち出すことにした。田畑だけで完結しない有機農業塾にさらなる深みを持たせよう。...
2022年度、埼玉県寄居町でやっている、よりい週末有機農業塾に通ってくださっていた方々が、男衾で一緒に菜園生活を始めた。その様子がグループの一人の方のfacebook投稿から...
日曜日はよりい週末有機農業塾。春と夏の野菜苗を育てるための踏み込み温床をつくった。 今回は嬉しいことがひとつあった。 踏み込み温床のための落ち葉を集めているとき、 「焚き火に...
よりい週末有機農業塾の参加者の方が、新しく農業インスタを始めるという連絡をもらった。これは素直に嬉しい。 アカウント名はこちら。 @komy_381 農業塾が何か目立つ結果を...
いただいた感想