ものを作る喜びと興味のアンテナ
日曜日はよりい週末有機農業塾。今回は嬉しいことがふたつあった。 ひとつはちょっとした工作として竹を使った支柱づくりをしたとき。やったことを文字にすると、竹を鋸(のこぎり)で切...
日曜日はよりい週末有機農業塾。今回は嬉しいことがふたつあった。 ひとつはちょっとした工作として竹を使った支柱づくりをしたとき。やったことを文字にすると、竹を鋸(のこぎり)で切...
令和4年(2022年)度のよりい週末有機農業塾(埼玉県寄居町農業委員会主催)が始まった! 今回も土に向かって生き直そうとする人たちが集まった👍 この一年が無事...
怒涛のように時が流れ、いよいよ明日、よりい週末有機農業塾の開講日となった。オリエンテーション用のレジュメを印刷し、明日に備える。 毎週日曜日という貴重な時間を使うのだから、参...
よりい週末有機農業塾の畑に、昨年度はできなかった里芋も植えた。これで、「農ある暮らし仲間を広める畑で鍋会(長ぇ名前😅)」の事前準備が整った。あとは、開講してか...
前年度の参加者の方からいただいた意見をもとに、今年度のよりい週末有機農業塾の基本的な方針を考えている。 まず、有機栽培の根本的な考え方を少しでも伝えたい。 作物栽培の技術的な...
よりい週末有機農業塾の畑に、いただいた桃の木を植えた。今年の花はほぼ終わってしまったけど、来年の春、また美しい花を咲かせてくれるだろう。 いかにカネを稼ぐかばかりが語られる幸...
いただいた感想